3つの柱

▶︎アニトークがメイン

世の中にアニソンバーは多くあれど、カラオケが無くアニメの話をメインにお酒をゆっくり楽しめるバーってあんまりないんです。私自身、喋るのがとにかく好きなのでそうゆうバー(場)を探ていたんですが、結局なかったので作っちゃいました。
今、来ていただいているお客様もこのポイントに一番共感して頂いていると思っています。
アニトークをより楽しんでいただけるよう、様々なトークテーマや企画をご用意してお待ちしております。

▶︎本格的なカクテル

お酒についても力を入れており、氷の仕込みからボトルの選定、メイク技術の精進に努めています。
また、カクテルや洋酒の魅力も伝えたくて、この辺も割と営業中はお話します。
1つのカクテル、1つのボトルにも色々な歴史があって深ぼると面白いですからね。
個人的にお酒の楽しみ方とアニメの楽しみ方って共通しているポイントもあるなーと思っているのでdannalcならではのプレゼンで、お酒離れやバー離れがだんだん進んでいると言われる中、カクテルの魅力やバーの良さを普及しお酒の楽しみ方も伝えていけたらと思っています。

▶︎ラム酒が豊富

洋酒といえばウイスキーというのが日本の定番だと思うんですが、当店のボトル数はウイスキー<ラム酒です。きっかけは私がよく通うバーでラム酒が多くあり、好んで飲んでいたことと他店との差別化という意味でもラム酒なら面白いんじゃないかと思いトライしたところ、2年やってみた感触としてはお客さんの反応もよくハマってくれています。

 dannalc誕生秘話

アニメとお酒とバー文化がとにかく好きで今の形になりました(笑)

アニメは言わずもがな日本の文化ですが、もともとはジャンプ系の作品ばかり見ており深夜アニメを見始めたのは大学生になってからでした。(2010年くらい)
小学生の頃からテレビっ子ではあったので学校から帰って深夜までアニメ、ドラマ、バラエティーを見まくっていたわけですが、たまたま深夜枠のアニメでにゃんこい!、黒執事、東のエデンあたりを発見し衝撃を受けました。深夜のアニメってこんなにもジャンルの幅が広くて面白いんだと。
大学生になって同じ学科のパイセン(アニメ歴)達に様々な名作を普及され今のベースが出来上がりました。その中でもAngel Beats!という作品にドハマリし、オタク化が加速しました(笑)

お酒については気づいたらバーに行くようになっていて、そこで色々なカクテルやバー文化に触れ好きになっていきました。また、基本的にアニメはや漫画に影響されやすい質なので、ある時に「バーテンダー」という漫画を読みいつかバーテンダーになりたいと思うようになりました。

そういった背景からいざお店を出すぞー!となった時に私が好きなものを全部詰め込んだ空間が今のdannalcというお店です。